今日の寸言!ひとりごと

郷の運営-Aフロア(ご相談窓口/素朴な疑問)

可能性は永遠だ!

この年齢になったら、小さくスマートな努力がカッコイイ。
静かに一齣づつ動かしてみる。
必ずや違った景色や可能性が見えてくるはずだ。
杵柄は捨てるものでもしまうものでもない。
枢要なことは、興味と微熱・・・。

ご質問~素朴な疑問・・
些細な疑問点、個人として・法人ビジネスとしての制約はありません。
何でもお問い合わせください!

尽きない可能性。郷の運営は共感者たるすべての男たちと一緒に耕す、ということ。

コラボブランドを作成し、販路の可能性を追求していきたい。

Made in Japanを基本価値として、皆様がこれまで築き上げてきたノウハウ、商品価値を再生、再販していきましょう。男たちの郷は越境ECの構築を推進し、日本の伝統文化、商品価値を世界に伝えていきたいと考えております。単一オリジナル商品、コラボ商品など柔軟に販路開拓、リブランディングを策定していきます。

男としての喜び、悲しみ、苦難など人それぞれだと思いますが、それらの共有はできますか・・。

相互コミュニケーションを可能とする投稿などの仕組み、会員組織化を目指してます。

error: Content is protected !!